UNIQUE BLOG
  • PHOTOGRAPH
  • GALLERY
  • LINK PAGE

一押しの作品

僕からの、本気の一押し推奨する作品

kk1

CANDy BLOODのマスク&マスク置きケース

 
283jttxu

保護中: Bisutoro神Rock/カレーのお誘い

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
a5

クラッチバッグ、天使の名札、ピアス企画

それでは、まずはクラッチバッグのご案内です。今回ご案内するクラッチバッグは、先日顧客様から頂いた特注オーダーで制作したクラッチバッグになります。 と、言ってもすべて僕にお任せオーダーだったので、僕の趣味嗜好がすべて詰まったクラッチバッグになっているのですが、この顧客様の過去に作ったCANDyアイテムとのバランスを一番に考えてのデザインになっています。&nb・・・

ワンオフのトラベルバッグ制作過程で想う事

人間は、絶対にどんな人も世界に一人しか存在していません。誰とも同じでは無く、唯一無二です。それなのに、なぜ、人が良いと言った“人と同じものを持ちたがるのでしょう?”、、、そんな皆と一緒の安心感ではなく、人と違う事自分だけのオンリーワンにこだわった生き方を強く後押ししています。[video width="720" height="404" mp4="http://zinsei.pink/wp-content/uploads/2014/・・・

ワンオフのフォトフレームが出来るまで

フォトフレームの良いのって、なかなかありません、、、。たかだか写真の額ですが、額で写真の見え方も大きく変わってしまうので、写真を見た人への伝わり方が違って来てしまいます。そんな重要な役割を持った額を作る事にしました。  [video width="720" height="404" mp4="http://zinsei.pink/wp-content/uploads/2014/11/d9afc5b84687a7033df3e83e105052a7.mp4"][/vid・・・

世界に1つの、レザーネームタグ

世界中どこを探しても、誰一人同じ人間は居ません。ドッペンゲルガーなどの話があったとしても、実際に“もう一人のあなた自身”に出会った人は皆無のはずです。という意味でも、人は必ず唯一無二の存在であるはずです。それなら、あなただけである証明を、アイコンとしてあなたの名前で作っておきませんか? ネームホルダーの制作過程。  ハンドメイドで、これほど手・・・

ワンオフのキーケースが出来るまでの全記録。

これからの時代は、量販品で満足する人と、自分だけのオーダーメイド品で無ければ満足出来ない人とが二極化していくと言われています。それを、私はここ数年前から身を以て感じています。今回は、そんなオーダーメイド品の制作依頼を頂いた所から、制作過程を経てワンオフの作品が完成する所までの流れをこのブログにて綴っていきたいと思います。 https://youtu.be/Bwu58d5121E ・・・

ハンドメイド。レザー愛犬首輪。

愛犬の首輪が、どこにでも売っていそうな首輪ってもったいないです。せっかく、もっともっと可愛く、イメージ通りに見えるようになるのに。普通の首輪では、普通の犬に見えてしまいます。愛犬の良さや見え方を最大限に引き上げる首輪を、ハンドメイドで作っています。 ハンドメイド。ドッグカラーが出来るまで。 愛犬の首輪を革で作っていますが、その制作工程を載せてみ・・・

新スタジオが出来るまで

16年間やっていた店を自宅兼スタジオにしたくて移転しました。これは、その時の改装工事の記録です。1/外構工事外構工事は、自分でやりました。元々植わっていた木を5本根っこから伐採するために、根を掘り起こしたのち根を切っていきましたが、これが結構大変な作業です。でも、16歳の頃に建設会社で働いていた時にやった事があったので出来ました。木を伐採したら、次はブ・・・

既製品で満足する人、しない人

世の中には、既製品で満足する事ができる人もいれば、既製品では満足できない人とがいます。既製品で満足することができる人と、できない人との違いは一体なんなのでしょう? ここCANDy BLOODには、「普通じゃない人」だけが集まります。普通じゃない人とは、 「皆んなと同じような有り触れた物」が嫌な人の事です。 そんな人たちだけが、私たちCANDy BLOODでしか作・・・

ジュエリー感覚のヘアゴム

こちら、キラキラのヘアゴムは、キャンディブラッドの中では一番お手頃の価格のレザーアイテムでジュエリーのような感覚で付けられる、高級感のあるヘアゴムです。 ジュエルダイヤモンドこのヘアゴムで使用している革は、牛革はもちろん、蛇革やハラコ革、そしてこういった小物には珍しいエイ革も使用しています。エイ革は人間の歯と同じ材質のウロコが、とても硬くミシンで縫・・・

レザーアイコスケース。iQOSケース。革。

[caption id="attachment_2479" align="aligncenter" width="640"] レザーアイコスケース。ハンドメイドのiQOSケース。[/caption]  1日2個しか作れない、人と違ったiQOSケースはコチラから  アイコスケースにも色んなものがあります。しかし、その多くは大量生産された既製品のアイコスケースです。私たちがハンドメイドで作っているレザーアイコスケースは・・・

特注スマートフォンケースが出来るまで

CANDy BLOODで一番多いご注文、それは「特注品」です。既製品の嫌いな人が、顧客様になってくれているからです。特注品は、自分だけのために作られた、正真正銘の世界に1個しか存在しない、永遠のシリアルナンバー1の作品です。そんな特注品のスマホケースの制作過程を撮影してみました。こんな工程を経て作品は出来上がります。  CANDy BLOODで一番多いご注文、それは・・・

丹精込めて作る革のiQOSケース。真心込めたレザーアイコスケース。

革のiQOSケースを探してみても、世の中の誰でも使っているような薄利多売で利益を重視し商品化された感満載の、既製品iQOSケースばかりが目立ちます。どれもこれも同じような感じがするのはなぜでしょう?パッと見では、他のiQOSケースとの差がどこにあるのかまるで見当たらないiQOSケースばかりではないでしょうか?。※↓音が出ますので予めご了承ください。   https://・・・

私の作品たち

私が創る作品は、世界に1つのモノづくりにこだわり続けています。                                                &nbs・・・

ワンオフのキーケース

オーダーメイドでワンオフのキーケースが出来るまでの記録。 https://youtu.be/Bwu58d5121E   ある日、顧客様から特注キーケースのオーダーを頂きました。           完成しました。 お客様からこのようなメールを頂きました。  さらに後日、こんなメールを頂く事ができました。   >ワンオフ・・・

グレージュのスマホケースが出来るまで

フランスの高級染料SAPHIR(サフィール)を使用して、CANDy BLOODオリジナルカラーのグレージュで作るスマートフォンケースです。CANDy BLOOD独自のオリジナルカラーを調合して作るグレージュカラーは現在1番人気のカラーです。[video width="720" height="404" mp4="http://zinsei.pink/wp-content/uploads/2018/07/e6e030ca33f199191bcdf263b8c53b1f.mp4"][/video]  ・・・

ネイビーのスマホケースが出来るまで

ネイビーのスマホケースが出来るまで。 [video width="720" height="404" mp4="http://zinsei.pink/wp-content/uploads/2018/07/9b1445f757f19fa5ccb525bd25e71c59.mp4"][/video]  >このスマホケースのご注文はコチラから

特注レザーバインダーカバーが出来るまで

特注依頼で作ったレザーバインダーカバーです。サイズ感や使用するリフィールのサイズに合わせる事はもちろん、革の質感や色、中身のバインダーのサイズなどの打ち合わせをして、CANDy BLOODスタイルのデザインはお任せというオーダー。  [video width="720" height="404" mp4="http://zinsei.pink/wp-content/uploads/2018/07/de891cee6b6874169f51dff0e0b79ac3.mp4"][/・・・

オーストリッチのクラブバッグが出来るまで

2度と手に入らない革で作る、世界に1個のバッグという企画で作ったオーストリッチのクラブバッグです。大変人気だったのですが、限定数1個なので一番最初にご注文をしてくれた顧客様の手に渡りました。  [video width="720" height="404" mp4="http://zinsei.pink/wp-content/uploads/2018/07/241144e36231a350ac46dd789e74b301-1.mp4"][/video] >お問い合わせ・・・

作品動画

作品が出来るまでを動画で撮影したものを、一部ですが一覧にしてみました。最初の動画は、いつものジョギングコースに落ちている通常より5倍くらい大きな松ぼっくりを拾ってきたので、クリスマスツリーにしてみました。 松ぼっくりをメインにして、木の実やドライフラワー計11種類を使用して作りました。 2017年に生まれた我が子に「創意工夫」と「ゼロから価値を・・・

レザーピアス

Leather Crystal(レザークリスタル)という、CANDy BLOODの革のピアスです。革で作られた、ひし形の形が特徴的でヒラヒラ揺れる感じに気品を感じられます。 [video width="720" height="404" mp4="http://zinsei.pink/wp-content/uploads/2018/07/a0c9d6cad53beddb675490bf87cb47e0.mp4"][/video]  >ご購入はコチラから >こちらのピアスのお問い合わせはコ・・・
革,アイコスケース,iQOSケース,レザーiQOSケース,

レザー。革。アイコスケース。

タバコからアイコスに乗り換える人が続出して、今もまだアイコス人気は続いているようですね。それに伴い、多種多様なアイコスケースも、さぞたくさん世に溢れている、、、と思いきや実はそうでもないようです。私たちCANDy BLOODのアイコスケースを初めてご購入する、いわゆる新規客の方から頂くコメントでそれが分かったのです。 1日2個しか作れない、人と違ったiQOSケー・・・
革,アイコスケース,iQOSケース,レザーiQOSケース,

iQOSケース。革。ハンドメイド。

日本は敗戦後、モノが無い時代が続いたが日本の得意な「モノ作り」で急速に復興を遂げた。そして、贅沢品を持つ事ができるくらい、日本国民たちの生活レベルを引き上げた。 iQOSもその1つだ。 ライフスタイルも重要視される時代も到来し、タバコという概念が多くの人たちの支持によってiQOSに変わりつつある。  1日2個しか作れない、人と違ったiQOSケースはコチラから 
アイコスケース,iQOSケース,レザーiQOSケース,

レザーアイコスケース。iQOSケース。革。

[caption id="attachment_2479" align="aligncenter" width="640"] レザーアイコスケース。ハンドメイドのiQOSケース。[/caption]  1日2個しか作れない、人と違ったiQOSケースはコチラから  アイコスケースにも色んなものがあります。しかし、その多くは大量生産された既製品のアイコスケースです。私たちがハンドメイドで作っているレザーアイコスケースは・・・
IMG_1377a

誰ともかぶらないiQOSケース

あなたが普段、何気なく選んでいる服や靴を見て、人はあなたのセンスの良さや悪さを一方的に感じ取ります。誰とでも同じような格好をしている人に、人はセンスを感じることはありません。これは、iQOSにも同じことが言えます。iQOSそのものに個性や違いはありません。だからこそ、明らかに人と違うiQOSを見ると、人は一方的にセンスを感じ取ります。
ch0

ハンドメイド。レザー愛犬首輪。

愛犬の首輪が、どこにでも売っていそうな首輪ってもったいないです。せっかく、もっともっと可愛く、イメージ通りに見えるようになるのに。普通の首輪では、普通の犬に見えてしまいます。愛犬の良さや見え方を最大限に引き上げる首輪を、ハンドメイドで作っています。
ワンオフのハンドメイドキーケース

ワンオフのキーケースが出来るまで。

世界に1つの特注キーケースのご注文を作った制作過程を写真と共に綴ってみました。人と一緒では満足出来ない意識の高い人には、ワンオフが一番ですね。
candyblood0101

ワンオフのキーケースが出来るまでの全記録。

これからの時代は、量販品で満足する人と、自分だけのオーダーメイド品で無ければ満足出来ない人とが二極化していくと言われています。それを、僕はここ数年前から身を以て感じています。今回は、そんなオーダーメイド品の制作依頼を頂いた所から、制作過程を経てワンオフの作品が完成する所までの流れをこのブログにて綴っていきたいと思います。
ne00

世界に1つの、レザーネームタグ

世界中どこを探しても、誰一人同じ人間は居ません。ドッペンゲルガーなどの話があったとしても、実際に“もう一人のあなた自身”に出会った人は皆無のはずです。という意味でも、人は必ず唯一無二の存在であるはずです。それなら、あなただけである証明を、アイコンとしてあなたの名前で作っておきませんか?
bag01

ワンオフのバッグ。制作過程。

人間は、絶対にどんな人も世界に一人しか存在していません。誰とも同じでは無く、唯一無二です。それなのに、なぜ、人が良いと言った“人と同じものを持ちたがるのでしょう?”、、、そんな皆と一緒の安心感ではなく、人と違う事自分だけのオンリーワンにこだわった生き方を強く後押ししています。

一度は読んで欲しい記事

  • 世界に1つ。あなただけのアイコン創り。

  • 心も磨き、生き方も磨く

  • 問合せからのメールのやり取り

  • あなたの人生をカラフルにする。

  • 固定観念を壊し枠を超える